自然散策

■自然散策
 今日は朝からいい天気である。こういう日は山に限る。くさのさんと県境まで向かう。
 林道を走っているとカケスが飛びあがった。

 名前は分からないが、途中の川に鳥が見えた。カルガモらしいが念のために撮ると、なんとオシドリのつがいであった。(図鑑登録)

 今日はいい日である。極めつけはアナグマが向かってくるではないか。

 さて、登山口に着いたが、今日は登山をせず自然観察をする予定であった。

 観察できた植物は、アカシデ、タニウツギアオダモの仲間、ブナ、ミズナラ、ヤマモミジ、ミズキ、タラノキ、ナナカマド、イタヤカエデ、リョウブ、テツカエデ(?)、ユキザサ、ツタウルシ、イヌガヤ、トチノキ、ハウチワカエデ、ナツツバキ、オオバクロモジ、マルバマンサク
 雨後の登山道はグチャグチャでぬかるみ状態でもう少し上へという気持ちを萎えさせてしまった。下山は大変であった。急傾斜でぬかるみ状態なので確実に滑ると思う、その辺の倒木で杖を作った。歩くのは登山道ではなく、やぶの中である。こっちの方が滑りにくい。

 慎重に下山していたが、私は尻もちをついてしまった。しかし、ぬかるみではなく落葉の上であったので少し濡れた程度で済んだ。
 雨の金剛堂山は登るなとは良く聞くが、10人程度の方が登って行かれた。
 靴は泥だらけである。川へ降りて洗っているくさのさんである。

 早めに終わったので途中適当に自然観察を行う。
 これは、コウゾリナである。

 これは、ヘビイチゴである。赤い実も成っている。


 これは、タツナミソウのようであるが、図鑑で見るとナミキソウの方が近そうだ。

 この花は、コウゾである。初めて見た。

 ガマズミのようである。

 もう昼なので、くさのさんおすすめの店に向かう。コスパがいいという。
 出てきて驚いたね!これで650円である。

 これは、自宅で作ってもこの予算ではできないのではないか。フライは、アジ、ヒレカツ、トリカラの3種ある。デザートだけでも数百円する。いまどき、このような良心的な店が残っていたことに感激であった。
 コーヒーセットにする。サイフォンコーヒーとのセットで800円であった。

 今日もくさのさんにお世話になった。感謝である。