大乗悟山・御鷹山

■大乗悟山・御鷹山

 雨が降らないので、山へ行くことにした。現在の登山の状況は、山小屋が開くのはGW明けが多い。しかし、宿泊人数を制限するとか、テント泊の人は小屋に入るなとか、体調の悪い人は山に入るなとかさまざまである。また、県外に行くな、大勢で行くなという風潮である。外出自粛といいながら散歩はいいようなので近くの低山はいいだろうと山へ向かった。

 林道でヤマドリに初めて出会った。しかし、カメラがスマホなので撮れず。この写真のどこかにいるはずである。

f:id:zen_chi:20200412164031j:plain

 先ずは、大乗悟山である。

f:id:zen_chi:20200412164134j:plain

 直ぐに登頂である。私はミドルウエアを脱ぐ。

f:id:zen_chi:20200412164932j:plain

 今回の参加者は、ゆきさん、NAKAさん、くさのさん、ぜんちである。この時期、マスクにソーシャルディスタンスで撮る。

f:id:zen_chi:20200412165034j:plain

 さあ、どうするかと次は決めてなかった。くさのさんがコーヒーを淹れるというので、いただく。

f:id:zen_chi:20200412165206j:plain

f:id:zen_chi:20200412165219j:plain

f:id:zen_chi:20200412165231j:plain

f:id:zen_chi:20200412165248j:plain

f:id:zen_chi:20200412165304j:plain

 先ほどの集合写真は逆光であった。別の方が登って来られたので、反対の方角から撮っていただく。

f:id:zen_chi:20200412165357j:plain

 ん~、密だね。

 ここから、笹津山方面に向かう。気持ちのいい尾根歩きで心も弾む。今の時期の風は何物にも代えられないくらい気持ちがいい。

f:id:zen_chi:20200412165434j:plain

f:id:zen_chi:20200412165600j:plain

 花は乏しかった。スミレが目立った以外は、ユキツバキが多い。これは、ヒサカキの花である。

f:id:zen_chi:20200412165617j:plain

 途中、タラの芽が成っているが採れる位置ではなかった。

f:id:zen_chi:20200412165711j:plain

 笹津山は何もないので、御鷹山へ行こうとなった。

f:id:zen_chi:20200412165818j:plain

 ここからやや急登の泥の登山道を歩く。

f:id:zen_chi:20200412165908j:plain

 だんだん、斜度が大きくなっていく。

f:id:zen_chi:20200412165949j:plain

 頂上直下の傾斜は泥の壁であった。

f:id:zen_chi:20200412170034j:plain

f:id:zen_chi:20200412170233j:plain

f:id:zen_chi:20200412170316j:plain

 ほとんど消えかかっている。

f:id:zen_chi:20200412170133j:plain

 登頂である。

f:id:zen_chi:20200412170211j:plain

 下山は厳しかった。

f:id:zen_chi:20200412170406j:plain

f:id:zen_chi:20200412170423j:plain

f:id:zen_chi:20200412170447j:plain

f:id:zen_chi:20200412170529j:plain

f:id:zen_chi:20200412170550j:plain

f:id:zen_chi:20200412170932j:plain

f:id:zen_chi:20200412170951j:plain

 今日は温泉が近いので入るが、ガラガラである。ほとんど、貸し切り状態であった。そのためか、ゆっくり出来て十分にくつろげた。

f:id:zen_chi:20200412171009j:plain

 さて、昼食はどうしようかと、温泉のロビーで決めた。やはり、路線上の食堂だろう。久しぶりに入店した。

f:id:zen_chi:20200412171022j:plain

 なかなか美味しかったね。