鎌倉・江の島

■鎌倉・江の島
 今日も朝から雨である。今週の天気予報を眺めていると今日で事実上最後になろう。登山は頓挫したのでチャンスをうかがってはいるが、どうなるものでもない。公園などは、雨ではできないことばかりである。今日は、鎌倉・江の島観光である。
 家人がやっていたので真似っこしただけである。この路線にはパスが発売されている。

 細かい計画は立てずに、粗々であるが早朝江の島海岸を歩き野鳥観察を試みる。その後、長谷寺と大仏を拝んで、鎌倉で昼食をとる。しばらく、鎌倉見物後大船へ出て、湘南モノレールで江の島海岸にもどり散策して帰る。という予定であった。
 早朝4時に起床し、朝食をとりバス停に向かう。朝一のバスが来ないのでよく見るとお盆期間は休日ダイヤとなっている。そこで、バスが来るまで駅に向かって30分ほど歩く。
 藤沢駅でパスを買って、あこがれの江の島電鉄、通称エノデンに乗車する。自分の場合、ホームに出てから忙しかった。どこで降りようかと決めなければならない。
 そこで、江の島の一つまえの湘南海岸公園駅で下車する。なんと8時前にもかかわらずサーフィンをやっている人が大勢である。

 海岸に降りて歩く。シギ類やチドリ類を期待したが、こんな人が居たんでは来るはずもない。
 釣り客も多かった。釣れたところである。

 堤防沿いに歩く。岩場なので野鳥の一羽も歩いていないかと目を凝らすと何やら動いている。期待したが、カニであった。

 次へ行こうとしたが、道が分からなくなってしまった。ちょうど、観光センターがあったので聞いてみると、戻るより江ノ島駅の方が近いと教えてくれた。最後に寄ろうとした駅だが、一駅分歩いた形になる。

 結局、野鳥はボウズであったので、次は七里ケ浜で下車する。ここは、人は少なかったが、野鳥はいなかった。結局、稲村ケ崎まで再び一駅分歩くことになった。
 雨が激しくなり、傘を差しながら、長谷駅に向かう。ここは、長谷寺と大仏の高徳院がある。雨でも観光地は関係ないようである。大勢の方が来ておられ、傘もささずに歩いている方々も多かった。

 参拝料金300円を払って中に入る。撮影禁止の長谷観音はじっくり見た。構内は周回コースがあり、あまり人が行っていない眺望散策路へ向かう。登山のような感じで良かった。弁天窟は腰を曲げながら洞窟の中を歩くので参ったね。

 続いて、高徳院であるが、人が多く傘も差せない。カメラをリュックに入れて傘も差さずに歩く。ここも200円払う


 そろそろお昼になるので、鎌倉駅に向かう。ここは、特に目的はなかったが、流れに沿って歩いた。他の人の話からこの集団は鶴岡八幡宮に向かうということが分かった。そして、近道なのか小町通りを通る。原宿の竹下通りのようで両側に店があり、歩きながら食べられるものを売っている。もちろん、レストランもある。シラスが有名らしい。値段を見て食欲を無くす。うどん屋さんある。辞退見積もり価格であった。

 あまりの人の多さと雨のため、鶴岡八幡宮は正面で終えた。

 そこで予定を変更して横須賀線に乗って大船へでる。ここで、かまくら蕎麦を頂く。モノレールで江の島に向かうが、雨が怒涛の如く降っている。

 結局、14時には帰宅した。予定では夕方戻ることにしていた。今日は、平塚で例大祭があるという。人混みは苦手なのでいかないだろうね。