高落葉山

■高落葉山

 天気がいいのと、今年はしもやけで雪山登山があまりできなかったことから、平日に登ろうとくさのさんと打ち合わせをしており、昨日は小佐波御前山で今日は高落葉山になった。

 しかし、昨日はマウンテンハイで満足に睡眠がとれておらず、1000m以上あるのと急登が多かった記憶があり、迷惑を掛けるのではと思いながらピックアップしていただいた。

 冬山用の登山口である。ここは、ちょうど10年前に来たことがあった。

f:id:zen_chi:20220330175506j:plain

 今日も長靴である。

f:id:zen_chi:20220330182106j:plain

 取りつきは積雪はない。

f:id:zen_chi:20220330175516j:plain

 しかし、直ぐに残雪状態になった。雪は緩んでおり、気を抜くとズボッとなる。

f:id:zen_chi:20220330182116j:plain

 まあ、しばらくはこのまま進もうと歩き出した。

f:id:zen_chi:20220330182128j:plain

 少し平らな場所に来た。

f:id:zen_chi:20220330182141j:plain

 ここでスノーシューを履くことにした。

f:id:zen_chi:20220330182156j:plain

 これで、歩きやすくなった。

f:id:zen_chi:20220330175531j:plain

 くさのさんである。

f:id:zen_chi:20220330175542j:plain

 トレースは谷道に続いている。まあ、この積雪では雪崩はないであろうが、普通なら尾根で登るのがセオリーであろう。

f:id:zen_chi:20220330175552j:plain

 天気はこれ以上あるかと思うくらいの晴天であった。風が気持ちよかったね。

f:id:zen_chi:20220330175604j:plain

 尾根道に出た。スノーハイキングである。まったく最高の気分であった。

f:id:zen_chi:20220330182206j:plain

 急登もくさのさんはスイスイ登っている。

f:id:zen_chi:20220330175613j:plain

 よいしょ、こらしょ!一歩ずつ。

f:id:zen_chi:20220330182219j:plain

 なんか、景色のいい場所に出たので撮る。

f:id:zen_chi:20220330175624j:plain

 リボンを目当てに進んでいるが、行き止まりになったので、右往左往していると、若い女性3人組がやって来て、自分たちのところでターンして別の尾根へ消えて行った。

f:id:zen_chi:20220330175633j:plain

 ここらへんから、急登がはじまるようだ。

f:id:zen_chi:20220330175643j:plain

 遺影に使えるような写真である。

f:id:zen_chi:20220330182233j:plain

 トレースに沿って進んでいるが、斜面にトレースが切ってある場所があった。トラバース中に滑ればさようならである。尾根で作るべきだろう!

f:id:zen_chi:20220330182243j:plain

 そろそろ疲れが出てくる。何度も休みながら登っている。

f:id:zen_chi:20220330182252j:plain

 危ない場所もたくさん出る。

f:id:zen_chi:20220330182302j:plain

 急斜面はストックを短く持って対応している。

f:id:zen_chi:20220330182313j:plain

 リタイヤの4文字が目の前に現れる。

f:id:zen_chi:20220330182325j:plain

 また、急斜面か。

f:id:zen_chi:20220330182334j:plain

 傾斜は緩くなった。

f:id:zen_chi:20220330182343j:plain

 最後の一頑張りである。

f:id:zen_chi:20220330182357j:plain

 登頂した。集合写真を撮る。標識は埋まっているので、ここにした。

f:id:zen_chi:20220330175652j:plain

 標識がないため、証拠に山頂から見える景色を撮る。

f:id:zen_chi:20220330175702j:plain

f:id:zen_chi:20220330182408j:plain

 昼食は持ってきてないが、自分がブレーキになり遅くなった。自分は、固形物が喉を通らないので、液体にした。痙攣防止の漢方薬も服用する。

 下山では、スノーシューをしまい。ズボンを長靴から出す。ポケットの中のカメラなどは、ファスナーのついているポケットに移動して締める。要するに、転がっても大丈夫なようにした。

f:id:zen_chi:20220330182422j:plain

 割と早く下山出来ている。長靴は潜ってしまうが、構わずに進む。

f:id:zen_chi:20220330182436j:plain

 また、くさのさんが巨大なサルノコシカケを見つけられた。

f:id:zen_chi:20220330182447j:plain

 もう間もなく登山口であるが、渡渉がある。ここは、丸太を渡るべきか、積雪部でジャンプするか迷った。

f:id:zen_chi:20220330175711j:plain

 疲労がピークになっている。登山口の建物が立ち木越しに見えた時は脱力した。

f:id:zen_chi:20220330175721j:plain

 この近くに、形のいいフキノトウが群生していた。

f:id:zen_chi:20220330175732j:plain

 汗はあまりかいてないが、お腹が減る。近くの店を探すが14時で閉店が多い。そこで、高岡まで行って食べた。

f:id:zen_chi:20220330175742j:plain

f:id:zen_chi:20220330175751j:plain