喫煙者は採用しない

■「江戸川柳おもしろ偉人伝100」(小栗清吾著、平凡社、2013年)を読む。
 川柳と言えば風刺と考えていたが、江戸時代のはちょっと高尚で有った。元の意味が分かっていないとその面白さが分からないからだ。見開きで1名として工夫や挿絵もあって分かりやすかった。
 長らく疑問に持っていた弁慶の七つ道具が載っていたので、書き留めることにする。
「くま手、ない鎌、鉄の棒、さい槌、鋸、まさかり、さすまた

■喫煙者は採用しない
富山新聞からの抜粋である。
富山県内企業、社員採用で方針
 来春卒業予定者の採用活動が本格化する中、富山県内で「喫煙者は採用しない」との方 針を打ち出す企業が出てきた。理由は、「たばこ休憩」による不公平感の解消や、接客の 質の向上。喫煙率低下に伴い職場の禁煙化が進む中、今後、同様の動きが広がることも予 想され、愛煙家にとってはますます居場所がなくなりそうだ。
 北陸三県を中心に30店舗を展開するワシントン靴店富山市)は、新規採用の条件に 「タバコを吸わない人」と明示している。勤務時間中にたばこを吸いに行く「中抜け」が 、非喫煙者には不公平と感じられることなどから、今春、「非喫煙者のみ採用」を始めた 。
 同社によると、現在は社員のほぼ半数が喫煙者だが、3年前から禁煙している北川裕久 社長は、喫煙率低減に向けて「非喫煙者対象の特別手当支給も検討中」と話す。